Rear Dome

reardome_01_l
 

背面投射型全周球面ディスプレイと歩行感覚提示装置の連携動作

 RearDomeは,体験者の上半身を覆う球状のスクリーンと,その外側から映像を投影する複数のプロジェクタから成る,全周ディスプレイです.
 スクリーンには,バーチャル空間の立体映像が水平方向360度にわたって表示され,体験者の視界をVR空間の映像と差し替えます.このディスプレイを歩行感覚提示装置と組み合わせることで,バーチャル空間内を無限に歩行する感覚が得られます.歩行感覚提示装置とは,体験者の歩行による移動量を打ち消す装置のことで,その場にとどまりながら歩行動作を可能にする装置です.体験者の移動量に応じてバーチャル空間映像を描き換えることで,体験者はあたかもバーチャル空間内を歩行しているように感じます.

 本プロジェクトでは,全周ディスプレイRearDome1600(スクリーン直径1600mm)と駆け足程度の速度で無限移動を実現するTorusTreadmillの組み合わせと,可搬型であるRearDome1000とTorusTreadmill miniの組み合わせで,バーチャル空間の歩行感覚提示を試行しています.応用先として,訓練シミュレーション,バーチャル旅行体験等が挙げられます.
 

—Asia Haptics 2014.

 
—Tsukuba Media Art Festival 2014.

 

tweet


関連する論文等
  1. Hikaru Takatori, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata. “Panoramic Movie-Rendering Method with Superimposed Computer Graphics for Immersive Walk-Through System”. Haptic Interaction. Springer Japan. pp. 277-284. (Lecture Notes in Electrical Engineering, 277). 2015.
  2. Hikaru Takatori, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata. “Prototype of Evacuation Simulator using TorusTreadmill and Spherical Immersive Display”. 10th AEARU Workshop on Computer Science and Web Technology. Tsukuba, Japan. 25-27, February, 2015.
  3. Hikaru Takatori, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata. “Panoramic Movie-Rendering Method with Superimposed Computer Graphics for Immersive Walk-Through System”. Asia Haptics 2014. Tsukuba, Japan. 18-20, November. 2014.